【FF7REMAKE】第70回攻略・感想:ボスラッシュ!
NEW GAME
☞ LOAD ピッ
『FF7REMAKE』の攻略・感想の第70回を進めていきます!

CHAPTER17『混沌からの脱出』のネタバレを含んでいますので、
ご覧の際は注意してください。
前回はこちらからどうぞ。
第二研究室

果たして、第二研究室には何が待ち受けているのか…
第三研究室と同じだと、また通過するだけで終わりそうですけど(;・∀・)

こっちはまた雰囲気が研究室というよりも、
実験場といった感じですね。
テスト開始って何をさせるつもりだ!

さっきティファ&エアリス組で苦戦したゼネネ2体じゃないか!

さすがに、クラウド操作だと楽勝ですな(`・ω・´)
レッドXIIIもいるので、3人だったというのもあるんですけどw

出やがったな宝条!
ここで仕留めてしまおうか(#^ω^)


デスヨネー(´・ω・`)

ん?変化なしっていうのはどういう事?
まるで、研究室にいる実験体ではなく、
クラウドをテストしているみたいな言い草なんだけど(;-ω-)

宝条を追って進んだ先に現れたのは、モススラッシャー。
おまけもついていたけど(;・∀・)

さすがに二度目だし、今回は楽勝でした(`・ω・´)
近づくのが危険なときは、バレットに任せただけですけどw

宝条のいる場所へ繋がる扉が閉じる前に、
クラウドとのコンビネーションでレッドXIIIが突入成功!
ガレキを扉に挟まるように綺麗に吹き飛ばすクラウドのコントロールの凄さよ…
ナナキさんやっちゃってー!

えっ!?Σ( ̄◇ ̄)
レッドXIIIが空中で止められているんだけど…
一体どうなっているの(;・ω・)

レッドXIIIの事は気になるけど、
その前に出てきたデジョンハンマを倒さねば!
第三研究室と違って、何このボスラッシュは(;・ω・)

これ、足元の穴を通って移動しているんじゃなくて、
ワープで移動しているのか!
遠い場所に出てくると、追いつく前に逃げられるのが面倒くさい…(´・ω・`)

ストップはずるいよおおおお(´;ω;`)
ストップは厄介だけど、それ以外は特に怖いものはなさそうかな。


1体目を倒した直後に、クライムハザードで2体目を撃破!
最後は、バレットのリミット技で撃破!
そういえば、バレットのリミット技をカタストロフィに切り替えるの忘れていた orz

レッドXIIIの動きを止めていたのはこのマシンか!
逃げていったおかげで、レッドXIIIが解放されたけど。

追っていった先は、バレットの言うようにまるで病院みたいな場所ですけど、
実験体をあれこれしているんでしょうね(;-ω-)
なんか、ホラーチックな場所多くないですかね(;・∀・)
主に宝条が原因ですけどw

これは、ポルターガイスト現象…?

こいつは、さっきレッドXIIIの動きを止めていたやつじゃないか!
サイキック系の能力なのかな。
というわけで、ブレインポッド戦開始!
汚染物質による毒がちょっと面倒ですけど、
足元に撒かれているのを踏まなければいいだけなので、
そこに気を付ければ問題なさそう。

またストップなの(;・ω・)
今度は全員に効いているってことは、トンベリと同じ範囲タイプか…

あれ、ストップかかっている間に、ブレインポッドの様子が…

めっちゃ増えたあああああああ!Σ( ̄◇ ̄)
そこまで強くないとはいえ、この数は無理すぎませんかね _:(´ཀ`」 ∠):_

多すぎて、何が起こっているのか全然わかりません(´・ω・`)
あちこちでバーストしまくっているみたいだけど…

分裂したブレインポッドはそんなに強くないのか!
適当に攻撃しているだけでガンガン倒せるw

最後に残っていたブレインポッドAが元からいたやつなんでしょうね。
分裂したのを倒している間にかなり削れていたので、
最後はクライムハザードでトドメ!

ブレインポッドを倒した先は、第二研究室の出口。
ここにも、エレベーターはなしか(´・ω・`)

最後に残ったのは、第四研究室。
扉を開けるために中央端末へはもう戻れないし(;-ω-)
まあ、第二研究室経由で戻れたとしても、
同時に一つしか開けられないので無理なんですけどね。
とにかく、進んでみるしかないですな。
レッドXIII大ピンチ!

また渡った先でレッドXIIIがネムレスに襲われている!
でも、今度は足場を作った後なので、すぐに助けに行けるぞ(`・ω・´)

こっち側に出てきたネムレスを倒している間に、
レッドXIIIが下に落ちちゃったんですけど(´・ω・`)
どうすんのこれ…

時間制限ありのイベントじゃないですか!

ここから進める道はもう残っていないので、
レッドXIIIを助けるのは、ティファたちの方なのね。

デジョンハンマここにもいるの!?
2体に出現場所が4ヶ所なので、
クラウドたちの時よりは楽ですけど、
今回は時間制限あるんだよおおおお(´;ω;`)

レッドXIIIのHPゲージが4分の1減っちゃっていますが、
デジョンハンマー撃破!

今度は、強化戦闘員ですか…
レッドXIIIのところに着くまでに、あとどれだけいるの…_:(´ཀ`」 ∠):_

よかった、もう出てこなかった!
あとは、ここのネムレスを倒すだけ!

最後のネムレスを吹き飛ばして、レッドXIII救出成功(`・ω・´)
まだHPは半分以上あったし、時間は結構余裕あるのね。

そういえば、バレットが上から援護射撃していれば、
ネムレスくらい倒せたんじゃないの(;・ω・)
それよりもナナキさんよ、
先にティファ&エアリスと合流するなんてずるいぞ(´;ω;`)
落ちるのと、そのポジションはクラウドさんの役目なのに(マテ

ティファたちの進んだ先で、エレベーターと中央端末への道あった!
エレベーターは宝条のせいで使えないみたいですけど(´・ω・`)
おのれ…(#^ω^)

第四研究所の扉は開けたので、行ってみるしかないか。
最後の研究室、ここのボスに当たるモンスターでもいるのかな。
第四研究室

そういえば、ウェッジ待たせたままだった!
ただ屋上に行くだけで、ここまで遠回りさせられるとは思わなかったですしね。
めっちゃ心配してそうだ(´・ω・`)

嘘でしょwww
あのウェッジが人見知りとかw
クラウドには最初からすごい好意的に話してくれていたのに。

クラウドは、まあ、うん…(;・ω・)
出会ってきたのがほとんど引っ張ってくれる系の人ばかりじゃなかったら、
CHAPTER3の時のように、ずっとボッチだった可能性もあったのかも。
クラウドはさらにコミュニケーション取るの下手だから…(;・∀・)

第四研究所の通路を進んでいると、
何かが迫ってきたああああああ!

クラウドとバレットのアクションは何故か面白いw
なんだかんだでいいコンビですよねw

なんだこの巨大なムカデみたいなのは!
これが、宝条研究室での最後の中ボス、ソードダンス!
見た目に反して、そこまで攻撃はそんなに脅威じゃないですね。
エナジースフィアやシャインスパークはかわしやすいですし、
厄介なのは、ダメージが通りにくいことくらいかな(´・ω・`)

あれ?まだ半分も削っていないのに何か始まった!
まさか、ここから変身したり攻撃パターンが変わったりするのかな?

壁破ってどこ行くんだwww

ちょっとwww
まさか、続きはティファ&エアリス組みなのかw
2パーティー両方が戦うボス戦とは思いませんでした(;・ω・)

クラウドたちと違って、戦える場所が狭いので、
これはかなり戦いにくくなりそうと思っていたんですけど、
ソードダンスは中央端末の周りをグルグル回りながら攻撃してくるので、
かわすときは反対側に行けばほぼ問題ないですな(`・ω・´)
しかも、エアリスの攻撃はダメージ通りやすいみたいなので、
距離を取りながら攻撃するだけで、結構楽に削れてる!
ティファが勝手にダメージ受けていますけど(;・∀・)

エアリスでペチペチしていたら、あっさりソードダンス撃破!
ここはクラウドたちよりもエアリス操作がお手軽でした(`・ω・´)

倒したと思ったら、ナナキさん何やってるの!?

ソードダンスの首(?)を噛み千切ったところを、エアリスがトドメ!
じゃれついて遊んでいるようにしか見えなかったよw

ここまで実験体を全部倒してきたはずですけど、
宝条にとっても予定通りだったってことなのか(;-ω-)
やっぱり、テストしていたのはクラウドの方だったということなのかな。
次のステージって、今度は何をさせるつもりだ…

セフィロスいた!
抱えているのはおそらくジェノバですよね。
宝条、そこはスルーでいいのか(;・∀・)

お、エレベーターのロックが解除された!
あとは合流して、屋上を目指すだけかな。
今回はここまで!
それでは、次の冒険までしばしの休憩を・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません