【ポケモン剣盾】第35回攻略・感想 第二の修業!ダイスープでキョダイマックス!
はじめから
☞ つづきから ピッ
それでは、ポケットモンスター ソード・シールド第35回始めますよー!
今回は、鎧の孤島の内容になります。
未プレイの方は特にご注意ください。
前回はこちらから。
第一の修業を終えて、そのお祝いとして
キョダイマックス出来るフシギダネを貰ったところですね。

マスター道場に、他にもキョダイマックスに関連するものがあるの!?

『ダイスープ』って、飲めばキョダイマックス出来るスープなんてことはないですよね。

第二の修業は、ダイスープに入れる『ダイキノコ』を3つ取ってくること。

赤くてうずまき模様って、それ毒キノコなのでは…(;・∀・)

門下生の一人が、新しいわざを教えてくれるとのことだけど、
ここでもヨロイこうせきが必要なのか。
ミツバさんから5個貰ったけど、今後を考えたら大量に集めないといけないのでは。
今のところ、落ちているのを拾ったものしかないけど、
入手方法は他にもあるんだろうなあ。

部屋では、ハイドくんがなにやらお困りの様子。
ウッウロボというリサイクルマシーンらしいけど、
電力切れで動かせないみたい(´・ω・`)
たったの500Wでいいんだ…

ワイルドエリアやヨロイじまにあるポケモンの巣3ヶ所で足りるんだけど(;・∀・)
そういえば、エンディング後から貰えるW(ワット)が増えたんですよね。
光の柱なしで200W、光の柱ありなら2000Wと
エンディング前よりはるかに増えていました。

電力が供給できたので、ウッウロボを使わせてもらえるようになりました!
道具4つ入れると新しい道具になって出てくるのか。

そっちも気になるけど、ぼんぐり4つでモンスターボールが出来るのは面白い!
もしかして、1個限定でしか手に入らなかったモンスターボールも作れたりするのかな。
さすがに、マスターボールが出来るとは思っていませんけど。
いや、ひょっとしたらありえるのか…(;-ω-)
ぼんぐり集めもしていくとして、
まずは第二の修業を終わらせないと!

道場を出たところでマスタード師匠に呼び止められました。
もしかして、第一の修業でやりすぎたから、
ハンデ的なものを背負わされるとか…?

むしろ逆だった!
まさか案内してもらえるとは(;・∀・)

じめじめした場所って話だったので、
洞窟の中かなと思っていましたけど、
確かにこの森の中もじめじめしていますね。

ヨクバリスなにしてくれてるのwww
じゃあ、この集中の森の中にはもうダイキノコ残ってないんじゃ…

結局洞窟のほうだったよ(´・ω・`)

洞窟の入り口に、ワイルドエリアで会った穴掘り兄弟の父親が!
見た目、穴掘り兄弟と差がないんですけど(;・∀・)
ヨロイこうせきを渡せばW(ワット)を掘り出してくれるとのことだけど、
W(ワット)よりも、ヨロイこうせきの方が貴重な気が(´・ω・`)

とりあえず、初回は無料ということで2000Wゲット!
今後使うかは、ヨロイこうせきの入手方法次第かな。

慣らしの洞窟内で、ダイキノコを一気に3つゲット!
こういうのって、1個ずつ見つかるものじゃないの(;・∀・)

クララさんに同じ事言われたw

堂々と何言ってんのこの人(´・ω・`)
なんか可愛そうになってきたし、ここは譲ってあげますか。

譲るって言ったのにイラッとされた orz
クララさん、世渡りスキル持ってないでしょ(´・ω・`)

そして、結局ポケモンバトルへ。

お、最初の時から1匹増えている。

仕方ない、ムゲンダイナでお相手しましょう(`・ω・´)

うん、やりすぎた(ゝω・)テヘペロ
さすがに伝説のポケモンはやりすぎだったかな(;・∀・)

譲ったのはこっちなんですけどね(´・ω・`)

いらないなら、貰って帰りますか。

ダイキノコを持って帰ってみたら、
他の合格者はまさかの『0』!
森で迷っていたって、大丈夫なのこの道場…(;・ω・)

あとはスープにダイキノコを入れるだけって、
むしろスープなら最初にダイキノコから出汁取らなくていいのかな…

ダイキノコをスープに入れる直前、クララさん戻ってきた!
しかも、ダイキノコしっかり取ってきている!?
やれば出来るじゃないの(つД`)


うんうん!
クララさんのキノコ使ってあげて!

初めてのわがままじゃないんかいw
感動返して(´・ω・`)

ねえ、赤い煙出ているけど食べても大丈夫なの(;・∀・)

まさか、ダイスープを飲んだら本当にダイマックスできるようになるの!?
しかも、ポケモンじゃなくてトレーナーが…

そんなことなかった(´・ω・`)

なん…だと…(;・∀・)
本当にキョダイマックス出来るようになるのか!
これは、キョダイマックスの姿があるポケモンなら、
キョダイマックスする個体じゃなくても出来るようになるってことかな。
だとすると、貰わなかったゼニガメもどこかから持って来てスープを飲ませれば、
キョダイマックスさせられるってことなのかな。
今度、ピカブイから持ってきて確かめてみますか(`・ω・´)

おお!ダイスープも自由に作ってもらえるんだ。
でも、ダイキノコは自分で取ってこないとなのかも…
とりあえず、修行で取ってきた3個で3回は出来るのかな。
さて、残るは第三の修業のみ。
果たして、その内容は…?
今回はここまで!
次の冒険までしばしの休憩を・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません