【ポケモン剣盾】第38回攻略・感想 双拳の塔に挑む!ダクマ、進化の時
はじめから
☞ つづきから ピッ
それでは、ポケットモンスター ソード・シールド第38回始めますよー!
今回は、鎧の孤島の内容になります。
未プレイの方は特にご注意ください。
前回はこちらから。
ダクマのレベル上げも終えて、いよいよ双拳の塔へ挑戦!
みずの塔とあくの塔、どちらに挑むべきか…
まあ、行かなかった方は今度シールドで挑む予定ですけどねw

…決めた!

挑戦するのは、あくの塔!
たのもおおおおおお!

ダクマ専用の修業場だから、他のポケモンが手持ちにいたら入れてくれなかった(´;ω;`)
ダクマ以外は預けておかないとダメなのね_:(´ཀ`」 ∠):_

ミツバさんにW(ワット)を渡して、ロトミ起動!
これで、ガラル本土に帰らなくても預けられる。
インテレオンやアーマーガア、初めて手持ちからいなくなったんだ…
ちょっと寂しい(´・ω・`)
ダクマの修業終わらせたら迎えに来るからね(つД`)

手持ちをダクマだけにして、再びあくの塔へ。

推奨Lv70だと…(;・∀・)
なんやかんやで、あれからLv64までは上がりましたけど。
多少低くてもなんとかなるでしょう(・∀・)
いざ、あくの塔に挑戦だー!

あくの塔に入ると、そこには一人の門下生。
ふむ。各階で門下生とポケモンバトルして、
勝てば上へ行けるという訳ですな。

最初の相手はゾロア!
あくタイプではかなり好きなポケモンです(*´ω`*)
もちろん、進化形のゾロアークも。

純粋なあくタイプなら、かくとうタイプには絶好の相手!
レベルは負けていても勝負には圧勝ですよ(`・ω・´)

続く、2階でのお相手は…
マリィのポケモンとしても登場したズルッグ!
こちらも楽勝です(`・ω・´)

門下生のバトル前口上が、みんな中二病っぽいのは気のせいかな(;・∀・)

3階では、マーイーカ。

4階ではワルビルをそれぞれ撃破!
ちなみに、無傷で唯一勝利出来たのは、ワルビルだけでした(´・ω・`)
他の相手は、一撃耐えるか先制してくるんですもん orz

次がいよいよ最上階。
『あの方』とは一体…

デスヨネー(´・ω・`)
マスタード師匠以外に思いつかないよw

これ、みずの塔でも同じセリフなんでしょw

あくの塔、最後の相手はちょっと本気を出したマスタード師匠。
いつもと違って、ユニフォーム着ている!?
最初に道場でバトルした時は、かなり手加減されていたのか…
ちょっと本気を出したマスタード師匠のポケモンは…

ダクマ対決!
同じポケモン対決となると、純粋にレベルが低いこっちが
圧倒的フリなんですけど(´・ω・`)
マスタード師匠のダクマはLv70。
それで、入る前に70以上って言っていたのか…
マスタード師匠のダクマのほうがすばやい上に、
一撃で半分以上ダメージを受けるので
どう転んでも勝ち目ありませんでした…(´;ω;`)
おこづかいも少し(7800円)取られたよ_:(´ཀ`」 ∠):_

リベンジのために、再びラッキー道場へ。
このレベルになると、ラッキー2~3体倒さないとレベル上がらないんですよね orz

なんとか、Lv70までラッキーで上げてから、
最後にふしぎなアメ2つ使って、Lv72に。
さすがに、レベルが上回れば勝てるでしょう(`・ω・´)

再挑戦は、再び1階から。
門下生相手に手間取っている暇はないんです(`・ω・´)

先制は取れるようになったものの、
弱点をつく、ひこうタイプのつばめがえしでも、半分にちょっと足らず orz
こちらは、半分以上のダメージを受けているので、
次で倒せないとまた負けてしまう…
お願いだ…!
ここで急所をついて倒してくれ…!
もうラッキー道場に帰りたくないんだ(´;ω;`)

2回目のつばめがえしも普通に当たり、倒せました(;・ω・)
1回目は乱数でかなり低めのダメージになっていただけかな_:(´ཀ`」 ∠):_

ともかく、あくの塔制覇!

ダクマもめっちゃ嬉しそうw
最初はあんなに人見知りしていたのに(つД`)

マスタード師匠、しゃべり方まで変わってる Σ( ̄□ ̄)
おそらく、こっちが本来の姿なんでしょうけど。

ダンデもこの修行やっていたんだ。

道案内なしだと、たどり着けなかったのかwww
ダンデらしい失敗理由だけれどもw
むしろ、ダンデが第二の修業をクリアしているのは奇跡だったのでは(;・∀・)
修業内容が今とは違ったのかも。

もしかして、ここでの修行はダクマを進化させるためのもの!?

あくの掛け軸を見るのが、ダクマの進化条件なのか。
なんとまあ、変わった条件で進化するもんだ…

ダクマもやる気だ!
ただ、進化したらこの姿のダクマとはお別れ…(´;ω;`)
ちょっとだけ寂しいです…

ダクマが進化したウーラオス!
確かに、これなら鎧のポケモンと言われても納得かな。
みずの塔を登っていたら、どうなっていたんだろう。
2周目も頑張ってみなければ(`・ω・´)

成長したダクマ、ウーラオスの姿にマスタード師匠もご満悦。

まだ何かあるの!?

マスタード師匠のリーグカード!
リーグカード見てみたら、マスタード師匠も元チャンピオンだったのか。
しかも、18年間無敗って…(;・ω・)
とんでもない実力者ですやん!

道場へ帰る前の、マスタード師匠の意味深な発言…
何の頃合いなんだろうか…
ウーラオスへの進化も完了して、次に待ち構えているものは…?

次の展望にワクワクしながら、道場へ帰ると、
よく見知った背中が。
ヨロイじまでの修行もいよいよ佳境です(`・ω・´)
鎧の孤島の感想もあと2回で終わりそうです。
今回はここまで!
次の冒険までしばしの休憩を・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません