【ポケモン剣盾】第39回攻略・感想 ウーラオス…ダイスープ苦手なんだ(´・ω・`)
はじめから
☞ つづきから ピッ
それでは、ポケットモンスター ソード・シールド第39回始めますよー!

今回は、鎧の孤島の内容になります。
未プレイの方は特にご注意ください。
前回はこちらから。
あくの塔でのダクマの修業を終え、
ウーラオスに進化してから道場に戻ってくると、
そこには、見慣れた背中が。

ホップじゃないか!
もう随分と久しぶりな気がする…

ダイマックスの調査の為に、ヨロイじまに来ていたのか。
さすがに、道場入門じゃなかったかw

さてさて、あくの塔でダクマから進化したウーラオス。
キョダイマックスの姿あるのか!

ダイスープはウーラオスのお好みじゃないと(´・ω・`)
てことは、キョダイマックス個体を捕まえないと無理ってことなの orz

ヨロイじまにある『あるもの』を入れれば、
ウーラオスもダイスープを飲んでくれるのか!

その『あるもの』とは…?

『あるもの』とは…

ミ○○ネア並に引き延ばすの、止めてもらっていいですか(´・ω・`)

これだけ引き延ばしておいて、忘れたんかいw

忘れたっていうの絶対うそでしょwww
というか、この世界でポケモンに関係しないものの方が少ないような(;・∀・)

いつもはヒント教えてくれるんだけどね(´・ω・`)

おお!ホップ頼りになる!
もしかして、ソニアさんの所での勉強が役に立っているのかな。

ねばりけが強いミツ…?

ホップが目を付けたのは、植物のミツ。
植物のミツって、ねばりけというよりもサラサラしているような(;-ω-)
子どもの頃、花壇にある花のミツ吸っていた思い出(;・ω・)

ウーラオスが燃えている!
やる気十分ですな(`・ω・´)

ソニアさんは雪原の調査に行っているのか。
つまり、次の『冠の雪原』で間違いなく出番ありますね。

この集中の森にいる、ドレディアとカジッチュ。
どちらかが持っているミツがウーラオスの好きなミツの可能性があると。
カジッチュならもう捕まえているけど、
この森のカジッチュじゃないとダメなのかな(´・ω・`)

集中の森に入ってすぐ、ドレディアの進化前のポケモンのチュリネ発見。
親とはぐれてしまって、寂しがっている模様。
モンスターボールで捕まえたら寂しくなくなるかな(ヤメロ

チュリネがホップに引っ付いてしまったので、
一人でドレディアを探しに行くことに(´・ω・`)
集中の森もそれなりに広いからなあ…
探すのは結構ホネが折れるかも。

割と近くにいましたわ(´・ω・`)

何を言っているかはわかんないけど、
ドレディアがついてくることになりましたw

自転車で急いで連れて来たよ(`・ω・´)

自転車が早すぎてはぐれていました…_:(´ཀ`」 ∠):_

途中で置いてけぼりにしちゃってごめんよ(´;ω;`)

今度は、ゆっくり歩いて連れて来たよ(`・ω・´)

本当に動きと鳴き声が可愛いな(*´ω`*)
2人とも、うちの子にならない?(マテ

お礼になのか、ドレディアの花のミツをゲット!

もう迷子になるんじゃないよー!

これ、人間がなめてみて大丈夫なの(;・∀・)

デスヨネー(´・ω・`)
ドレディアの花のミツはウーラオス好みのミツではないと。

続いて、もう1匹のポケモンのカジッチュ。

いきなり逃げられた!?

ホップ!うえ!うえー!

なんでこっちに落ちてくるの…(´;ω;`)
そういうのはホップの役目でしょ(マテ

また逃げたああああああ_:(´ཀ`」 ∠):_
これ、捕まえるまで森の中を探して回るパターンですか…

さっき落ちてきた時に、頭にミツがかかった模様 orz
ミツが取れたのはいいけど、ベタベタして気持ち悪い(´;ω;`)

こっちもなめるのかいw

ジュースみたいって、早く洗わないとベタベタ酷くなるやつ…_:(´ཀ`」 ∠):_
どっちのミツもやっぱり違ったのね(´・ω・`)

それを知っていたなら、先に何故言わなかった(#^ω^)

体内で濃厚な毒…
毒の代わりにミツを取り込んでいるポケモンなら…?

ホップも同じ事考えていた!
クマの好物と言えばハチミツですよねw
某世界的に有名なクマさんの影響でしょうけど(;・ω・)

ターゲットははちのすポケモンのビークイン。
そういえば、初めてワイルドエリアに行った時に出会ったなあ。
ヨロイじまでは、進化前のハニービーのいる島ならあったけど。

そこ!ハニービーがいた島だ!
そこに、気付かなかったけどビークインもいたのか…?

島に来てみたものの、やっぱりビークインの姿はなし(´・ω・`)

パワースポットマシンがこの木に反応している?
ポケモンの巣穴ならともかく、なんで木に…
このー木なんの木気になる木。
何とも不思議な木ですから~
って、不意に思い出しちゃいましたw

この木の上にお目当てのミツがあるのか!
よし、木の実と同じように揺すって落とそう(ΦωΦ)

木を揺すったらえらいことになったΣ( ̄□ ̄)

ぎゃあああああああああ!
この木にポケモンの巣穴があったのか…

そして、引きずり込まれた先にいたのは、
ダイマックスしたビークイン!

ここはまかせたよ!ウーラオス!

負けたああああああ orz
ウーラオスよりめちゃ強いんですけど(´;ω;`)

最後は、ポケモンを入れ替えつつなんとか勝利!
各スタジアムでシーソーコンビが暴走させたポケモンの比じゃなかったよ _:(´ཀ`」 ∠):_

今の勝負の衝撃で、落ちてきた『ダイミツ』ゲット!
名前、そのままなのね(´・ω・`)
ダイミツはげんきのかたまりと同じ効果があるのか。
さすがに、使うのはもったいない気がしますけどw

無事に目的のものを見つけたので、道場に帰還。
マスタード師匠めっちゃ驚いてるw
ここまで短時間で見つけてくるとは思ってなかったのか。

ノーヒントって、やっぱり忘れていたのは嘘じゃないかwww
ともあれ、これでウーラオスもダイスープが飲めるようになって、
キョダイマックス出来るようになるのか。
うん、ダイスープ飲ませるのすっかり忘れていたけど(;・∀・)

このダイミツの採取が最後の修業だった訳か。

そして、最後に残ったのは、本気のマスタード師匠とのポケモンバトル!
かつて、18年間も無敗を貫いたチャンピオンの実力は…

それにしても、マスタード師匠は何に備えてトレーニングしようとしているのか。
気になるものの、いざ勝負の時!

いや、駆けつけるもなにも、
今からすぐ勝負するつもりなんだけどね(;・∀・)
今回はここまで!
次の冒険までしばしの休憩を・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません