【ライザのアトリエ】第40回攻略・感想:決戦!蝕みの女王
START
☞ CONTINUE ピッ
『ライザのアトリエ』の攻略・感想の第40回を始めます!

今回は、『知られざる決戦』の内容になります。
ネタバレ等含まれていますので、特に未プレイの方は注意してください。
前回はこちらからどうぞ。
異界へ!

「なんてことのない」日常を再確認して、
いよいよ『蝕みの女王』を倒すために再び異界へ!

『渇きの悪魔:空読み』に続くフィルフサは、まだこちら側には現れていなくてよかった。
さすがに、異界に入る前に足止めはされたくないですからね(;・ω・)

フィルフサは一種の群体みたいなものなかのかな?
そうじゃないと、『蝕みの女王』を倒したところで、
『大侵攻』を止めることは出来ないでしょうからね(´・ω・`)

またこの空の下に帰ってくるためにも、
『異界』へ出発だ!
キロが無事かどうかも心配ですしね(´・ω・`)

いきなりいるのかYO!しかも3体も。

真ん中のは、一番初めに見た『斥候』と似ているようだけど…
あれが『将軍』なの!?
ということは、フィルフサの中でも強力な個体ってことだよね(;・∀・)
いきなり大物とのバトルになるとは…

いざバトルが始まってみると、脇にいた2匹はどこいった(´・ω・`)
でも、『将軍:クラストビートル』に集中できるのはありがたい!
さて、一体どれほどの強さなのか(;・ω・)

はい、どーーーーーーんっ!
FATAL DRIVEでトドメを刺してはみたものの、
使うまでもない強さだったんですけど(;-ω-)
ちょっと硬かったくらいで、全然強くなかったよ(´・ω・`)

とりあえず、『将軍』を倒したことで、
少しだけ『大侵攻』を遅らせることは出来たみたいですけど、
『門』の目の前まで来ていたってことは、ギリギリのタイミングだったのか(;・ω・)
もうゆっくりしている時間はないってことか…

とにかく、まずはキロに会わないとですね(`・ω・´)
まだ水を聖地に返せないのは心苦しいですけど(´;ω;`)
キロとの再会

あれ、焚火が消えている…
まさか、キロに何かあったんじゃ…

よかった…キロは無事だった(´;ω;`)

『蝕みの女王』のいる城と『門』の直線上からはずれているから、
聖地は大侵攻の影響は受けなくて済むのかε-(´∀`*)
いや、安心している場合でもないんですけど(;・ω・)

そういえば、キロには『渦巻く白と輝く青』が村にあったところから説明しないとでしたね。
すぐにボオスの名前が出てくるあたり、
キロにとっても、ボオスは特別なのかなw
やっぱり、ここまででも連れてくればよかったのかな(;・ω・)

『蝕みの女王』を倒すってキロから見ても無謀なことなのね(;・∀・)
とはいっても、他に大侵攻を止める手段もないわけで…

おおお!?
もしかして、キロも仲間になってくれるの!?

( ´ ・ ω ・ ` )デスヨネー
ちょっと期待しちゃったよ_:(´ཀ`」 ∠):_
キロ待ってて!『蝕みの女王』を倒して戻ってくるよ(`・ω・´)
フィルフサの大群を抜けて

前回は通れなかった岩を破壊して、異界の奥へ。
ああ、ここは元々オーレン族の郷だったのか…
フィルフサのせいで、今は廃墟になっていますけど(´;ω;`)

てか、フィルフサ多すぎいいいいいい!
しかも、いるのは『渇きの悪魔』に、
名前は違うけどほぼ同じ強さの『将軍』クラスじゃないですか…orz
これは、倒して進むのはさすがに無理だ_:(´ཀ`」 ∠):_

お、『ゴルドテリオン』発見!
これで、もう一段階上の武器が作れるはず!
うん、そう思っていたんですよ…(´・ω・`)

フィルフサから逃げながら、次のエリアへ。
そして、目指す『蝕みの女王』はもう目の前か。
この城って、元々はクリント王国が『異界』探索の拠点として作ったものでしたっけ。
さすがに、フィルフサは直すほどの知性は持っていないでしょうし、
ボロボロですね…

最初は、「なんてことのない」生活に刺激を求めるように、
冒険をしていたはずですけど、
いつのまにか、その「なんてことのない」生活を守るために、
こんなとんでもないところまで来ちゃいましたね。
改めて振り返ると、不思議な感じだ…

ああ、それが一番他の人に言えない理由ですよね(;・ω・)
ルベルト、それにミオにも知られたら、
それこそ『蝕みの女王』を相手にしている方が楽なくらいでしょうしw

さて、緊張もほぐれたところで、さっさと退治しちゃいましょうか(`・ω・´)

『蝕みの女王』直前に回復ポイントのあるやさしさよ…
回復ポイントから女王の所までに、フィルフサがいないのはありがたい。
ちょっと横道に入ると強敵シンボルいっぱいですけど(;・ω・)
『蝕みの女王』戦

最深部は、妙に広い空間になっていますね。
ただ、肝心の女王の姿は見えないですけど…

何か飛び出してきたと思ったら、『蝕みの女王』でかすぎいいいいい!
それにしても、女王らしさがかけらも見当たらないんですけど(;・ω・)
まあ、いくらでかいとはいっても、
『将軍』クラスであの程度の強さってことは、
『蝕みの女王』もそんなに大したことはないでしょ(`・ω・´)

HP多すぎない…?(;・ω・)
しかも、全然ダメージ当たらない…_:(´ཀ`」 ∠):_

さらに、攻撃2~3回受けるとやられちゃうんですけど(´;ω;`)

ほきゃああああああああああ(´;ω;`)
まだちょっとしか削っていないのに壊滅状態に…_:(´ཀ`」 ∠):_
さすがにクラウディア一人でどうにかなるわけもなく全滅しました(´;ω;`)

よかった…『ゴルドテリオン』残っていた…
一つ減っちゃっていますけど、そのくらいは仕方ない。
ただ、このままでは何度挑んでも勝ち目はなさそう(´・ω・`)
武器も防具もアイテムも全て強化していかねば(`・ω・´)

そんな訳で、数時間かけて強化しましたよ!
ただ、上のランクの武器を作ろうとしたら、見たことない素材が必要でした(´;ω;`)
まだ未発見の素材かなりあるんですけど、どこにあるの…

ついでに、ずっと気になっていた緑の渦でジャンプできるようになる、
『風の精の靴』も作りました!
飛べるだけじゃなくて、移動速度まで早くなるので快適だ(*´ω`*)

そして、各地にいたまだ倒していなかった強敵もどんどん撃破!

火山で見つけたのと似たようなのが、リーゼ峡谷の谷間の参道口に。
『風の精の靴』で行ける場所にいるのかな。
とりあえず、バトルになって全滅すると素材集めに来ている意味がなくなるので、
今はスルーかな(;・ω・)

かなり強化できたはずなので、『蝕みの女王』と再戦!
今度はちゃんとした勝負になっている!
最初来た時、どれだけ装備ひどかったのか(;・ω・)

これは、スペシャルアタック!?
いつもと違って、貯める時間がなくて即発動してるけど((((((;゜Д゜)))

どうやら、ただのバフだったみたい…ε-(´∀`*)
その隙にBREAKさせて、一気に削り切ってやんよ(`・ω・´)

今度こそ、スペシャルアタックの準備か!
さすがにどれだけダメージ受けるか分からないのでここで決める!
BREAKは復帰したばかりなので、出来そうもないですし(;・∀・)

よっしゃあああああ!『蝕みの女王』撃破!
HPの半分以上、攻撃させないで倒しちゃいましたけどw

あれ、倒した『蝕みの女王』の体が光っている…
中から何か飛び出してきたと思ったら…

ニチアサに帰れっっっっ!
なんでラスボスが特撮ヒーローみたいな姿なんだよwww

待て待て待て!!!
HPがさっきの倍ってどういうことですか_:(´ཀ`」 ∠):_
勝てるのこれ…

これ、強さがさっきとほとんど変わってないや(;・∀・)
BREAKしてフルボッコだドン!

Chain数がエグイことになってる(;・∀・)
一体どれだけ一方的に攻撃していたんだろw

ぎゃああああああ!
スペシャルアタック止められなかった(´;ω;`)
リラが倒れただけで、意外とダメージ受けてなかったw
リラはアタッカーにしている分、防御低いからなあ(;-ω-)
とはいえ、一人減ると一気に形成逆転される可能性ある上に、
蘇生できるネクタルはリラが持っているという…(´・ω・`)
とはいえ、『蝕みの女王』もほぼ瀕死!
回復しながら、削り切ってみせる(`・ω・´)

あれ…(;・∀・)
『癒しの薬玉』って、蘇生効果もあったのねw
さすがに3人そろった状態なら負けはない(`・ω・´)

再びBREAK状態にしてからの…
FATAL DRIVEで隕石ドーーーーーーン!!!

そして、今度こそ本当に『蝕みの女王』撃破!
しっかり準備さえすれば、ただHPが高いだけだった…(;・∀・)
さて、ラスボスを倒したところであとはエンディング…
というわけでもなく、まだ続くんですけどねw
今回はここまで!
それでは、次の冒険までしばしの休憩を・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません