【FF7REMAKE】第27回攻略・感想 エアバスター戦前に、お宝は頂きだ!
NEW GAME
☞ LOAD ピッ
『FF7REMAKE』の攻略・感想の第27回を進めていきます!
CHAPTER7『伍番魔晄炉の罠』のネタバレを含んでいますので、
ご覧の際は注意してください。
前回はこちらからどうぞ。

エアバスターのパーツをポイポイしながら、
戻ってきたのは、エアバスターのある格納庫。
伍番魔晄炉に入ってすぐ、パイプをつたって降りてきた場所ですね。

苦労人の整備責任者さん、頑張ってるなあ。

エアバスターはまだ整備中。
ここでエアバスターの起動を阻止出来れば最高じゃないですか(`・ω・´)

ビリビリする警棒痛い(´;ω;`)
相変わらず鎮圧兵の盾が面倒すぎる…

想定内って、さっきまで進捗遅くて怒鳴り散らしていた人のセリフじゃないなw

ああああ!
エアバスター出撃しちゃった(´・ω・`)

減らしたパーツはAIコアとMユニットが2個ずつに、
ビッグボンバーが1個。
果たして、これで戦闘にどれだけ影響が出るのか。

バレット…エアバスター破壊後のことしか考えてないのかw
でも、こういった前向きなのはいい空気作ってくれますよね。

クラウドは変わらずの塩対応ですけどw
しかし、ここまで戻ってきたのはいいものの、
ここから上へ行く手段がない。

さすがに、このパイプをまた登るのは無理そうですよね(´・ω・`)

飛び出してきた!?
これは、スイーパー…?じゃない!

両腕に回転式カッターをつけた、カッターマシン。
こんなところで中ボス戦か!

両腕のカッターを破壊する前に、本体撃破!
ふっ、大したことなかったな…_:(´ཀ`」 ∠):_
本体に集中攻撃していたおかげか、
短時間でゴリ押した形になりました。

カッターマシンが飛び出してきた先には階段が。
誘導されているんでしょうけど、他に道がないですからね。
罠だろうと、正面から壊して行けばいい(`・ω・´)

大した妨害もなく、エレベーターまで到着。
神羅側も、エアバスターでの決着を望んでいる形なのかな。
お望み通りやってやるよ(`・ω・´)

みんな揃って、セブンスヘブンに帰らねば。
既に、神羅に身元はばれているでしょうけど、
まずはここからの脱出が最優先!

なにか、凄い勢いでフラグが立っている気がしますけど(;・∀・)

ここに来て、ロックされて開かない扉が。

隣の部屋から緊急ロックモード解除できるって、
神羅さんや、セキュリティガバガバすぎませんかね…(´・ω・`)

廃棄物部屋もこの近くなのか!
さっき捨てたパーツ頂かないと(ΦωΦ)

ロック解除のシステムそれでいいのか(;・∀・)
一人では開けられないシステムですけど、
何かが違う…w

これ、オリジナル版でもありましたね。
同時にレバーを引くんですけど、
タイミング合わせにくくて苦労した覚えが…_:(´ཀ`」 ∠):_



君ら、仲良しすぎでしょw
このやり取りは見ていて飽きないなあ(*´ω`*)

ティファの合図に合わせて、バレットとクラウドのレバーを操作するわけですね。

1発で成功!
これ、オリジナル版よりはるかに簡単じゃないですかw


クラウドさんや…
ティファのハイタッチをスルーするのはいただけないですな(´・ω・`)

隣にある廃棄物部屋には、最上級のセキュリティロックモードが。
かなり厳重にロックされているのね…

最上級のセキュリティとは…(;・∀・)
神羅は一度セキュリティについて勉強し直すべきだと思うんだ(´・ω・`)

あああ!バレット側の操作する方向間違えた orz
集中集中!(`・ω・´)

レベル1とレベル2は2連続成功!
さっきのミスさえなければパーフェクト狙えたのに orz
とりあえず、残り2回を終わらせて、
お宝を頂くとしましょうか(`・ω・´)

あれ…?
いきなりタイミングあわなくなった…?

その後も、さっきまでの成功が嘘のように繰り返される失敗の山(´;ω;`)

バレット、お静かに(´・ω・`)

5回目で、ようやくレベル3クリア!
しかし、これだけ失敗してもペナルティのないロック解除って…
さて、コツはもう掴んだし、最後綺麗に決めるよ!

(´・ω・`)
また合わなくなったああああ(´;ω;`)
もうどうすれば正解なのか分からないよ…orz

バレットうるさいwww
どうやってその掛け声に合わせろっていうんだw

ようやく最後のレベル4解除出来たよ…_:(´ཀ`」 ∠):_
レベル3から合計で10回以上は失敗してるし orz

今の気持ち、ティファが代弁してくれました。

ソルジャー関係ないでしょうがw

何を上手い事を言ってくれているんだw

廃棄物部屋では、『マジカル』のマテリア入手!
マジカルって、こんなマテリア記憶にないんだけど…(;・∀・)
うん、どんな効果か見るの忘れたままでした orz

おお!さっきポイしたパーツが出てきた!

ビッグボンバー1個にAIコアが2個。
そして、フェニックスの尾とエーテルが2個ずつ。
むう、Mユニットは最初の1個だけにして、
途中のはビッグボンバーかAIコア捨てた方がよかったかも。

お宝も回収して、ロックされた扉の先には自販機とベンチが。
ちゃんと準備できるところを用意してくれているとは。

自販機では、ミュージックディスクの『爆破ミッション』と、
メガポーションまで!
これで、回復が少し楽になるかな。

ベンチで全快して準備は万端!
いよいよエアバスター戦と行きますか!
では、今回はここまで!
それでは、次の冒険までしばしの休憩を・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません