【ポケモンSV】第32回攻略・感想:エンディング後の冒険!本気のジムリーダーとのバトル~前半戦~
はじめから
☞ つづきから ピッ
ポケットモンスターバイオレット、引き続き進めて行きますよ(`・ω・´)

今回は、ジムリーダーとの再戦の前半戦になります。
動画バージョンもよろしくお願いします!
チャンネル登録もしてもらえるとありがたいです(*- -)(*_ _)
校長室に呼ばれて
前回は、エリアゼロでタイムマシンを止めてエンディングに。
これで、パルデアでの冒険も一区切りかと思いきや、
エンディング後に、校長からの呼び出しが!
まだ続くのは嬉しい!
ただ、ポケモン集め等も思い切りやりたいので、
解放されたい感もちょっとありますけどw

校長室へ行くと、エリアゼロを冒険した4人が勢ぞろい!

って、エリアエゼロに入る許可取ってなかったのか(;・ω・)
ペパーが校長からボタンを紹介してもらったって言っていたから、
その話もしているものだと思っていたのにw

そもそも、フトゥー博士に呼ばれたから行っただけだし(;・∀・)
その事に関しては、パルデアの危機を救ったことでお咎めなしにはなったけど、
バランス取れていないような…?

でも、マスターボール貰ったから、細かいことは気にしない事にする!

この件で一番心配なのは、ペパーですよね。

ペパー本人は吹っ切れていたみたいで安心だ。

…校長、それは今言わなくてもいいじゃないのw

肩を落とすペパーを横目に、チャンピオンになったお祝いをしてくれるだと!?
なら、マスターボールもっとください(コラ

ネモ…それはお前がバトルしたいだけだろwww

何故だろう…意味は分からないのに納得してしまったw

これ、オッケー出すのか!
まあ、盛り上がりそうではありますけどね。

トップチャンピオンまで乗り気なのか!
あの…話の規模がどんどんデカくなっているんだけど、いいのこれ?

学生だけじゃなくて、先生たちや他の関係者も含む大会になってもうた!

オモダカって学校の理事長だったの!?
どこかでそんな話出てたっけ…(;・ω・)
でも、忙しくて大会への参加は難しいと。
そういえば、四天王含めてポケモンリーグの再戦って出来るのかな?

てか、なんでネモがオモダカと戦いたがっているのに、
その為に手伝いするのがこっちなのよ…(´・ω・`)
まあ、話だけは聞くけどね。

各地のジムの視察…
要は、本気になったジムリーダー全員と勝負してこいと!
腑に落ちないけど、ジムリーダーとの再戦は熱い!
みんないいキャラしていたし、一度だけの出番だともったいないとは思っていたのよ(`・ω・´)
それじゃ、もう一度ジム巡りと行きますか!

ボタン…また引きこもる気満々だったのかw

ハッキングの件で、オモダカには頭が上がらないみたいですが。
そういえば、他のスター団のメンバーはどうしているんだろ?

やったじゃん!じゃないのよw
それ、ネモがやりたかっただけでしょうが!!

ああ、ネモは準備で色々と動かないといけない訳ね。
今回は言い出しっぺだし、生徒会長としての仕事でもあるんでしょうね。
本当なら、ジムリーダーとの本気バトルしたいんだろうけどw

「だな」じゃないんだよw
ぺパー、お前は単位取ってこいww
…そういえば、一度も授業に出ていないんだけど、単位大丈夫なのか(;・ω・)
セルクルタウンジム・カエデ線
せっかくなので、ジム巡りは行った順番に回ってみようかなと。
なので、最初はセルクルタウンジムへ。
もう、何もかもが懐かしすぎる…

ジムに入ると、そこにジムリーダーのカエデの姿が。

忘れるんじゃないよwww
この時点で、オモダカが来ていたらアウトだったのでは(;・ω・)

じゃあ、何でいるのかと思ったら、お菓子の差し入れでちょうどいたのね。
天然だけど、強運の持ち主っぽいな…w

なるほど、それぞれのジムリーダーの強さは、
ポケモンリーグ側である程度指定しているって訳ね。
こことボウルタウンは挑戦者も多そうだし。
たまには、本気でバトルしたくなるよね。
…定期的にネモを派遣すれば解決するのでは?

そんな所で、本気のカエデとのバトル!
むしタイプなら、こっちはファイアローで行きますか(`・ω・´)

フォレトスとリングマは一撃とは行かなかったものの、
残りの3体は、アクロバットで一撃!
特に、ヘラクロスなんて、ひこうタイプでのダメージ4倍ですからね(;・ω・)
本気になったのに、最初の時とほとんど結果が変わらなかったような…

ともかく、まずは本気のジムリーダーに1勝!
ボウルタウンジム・コルサ戦

続いてやってきたのは、ボウルタウンジム。
…いきなりどうしたwww
ここは、くさタイプのジムだったっけ。
ウソッキーがくさタイプにテラスタルしたのが印象的でしたからね。

イルギャルドって何だよwww
駄目だ、この人話がまともに出来なさそう…
ジムリーダーチェンジの候補に名前上げておきますね( ..)φ

その約束、重要な事だからキャンセルするんじゃない!
まあ、こっちが代理で来たから、ちょうどよかったみたいだけど(;・ω・)
この人なら、ジムリーダー止めても特に困らなさそうな気もしますけどね。

やっぱり、飛び降りた時は、足痛かったのかw
変な所で体張るなあ…

ここも、セルクルタウンと同じように、ファイアローで!
ドレディア・キノガッサはアクロバットの一撃で撃破!

続く、アマージョとオリーヴァはわずかに残ったものの、
運よくダメージを受けずに勝利!

そして、最後のウソッキーも、一撃とはいかず、
ストーンエッジでファイアローに襲い掛かる!
やべえ、これ下手したら耐えられないのでは…

と思ったら、まさかのミスw
結局、無傷での勝利となりましたw

…この人、このままジムリーダーに置いておいていいのかな(;・ω・)
ハッコウシティジム・ナンジャモ戦

3番目は、ハッコウシティのナンジャモ!

ジムの視察に来たのに、ナンジャモは相変わらず視聴者数優先かw
その姿勢、嫌いじゃないぜ(`・ω・´)
…改めて思うんだけど、このジムリーダーの人選やったの誰よw
割とアウトなの多い気がするんだけど。

そして、今回のバトルもしっかり配信するのね。
それなら、オモダカにこのバトル見てもらえばいいのでは?

確かに、ジムリーダーが本気を出せる所はあまりなさそうですからね。
…エレキン氏は、またスパチャ投げてるのかなw
前の時は、じめんタイプがいなかったから、かなりギリギリのごり押しになったけど、
今回は、ガブリアスがいるからね(`・ω・´)
「じじん」のわざマシンがなかったのが不安ではあるけど、
ここもさくっと勝たせてもらいますか!

あああああ!最初がひこうタイプなの忘れてた…orz

ドラゴンクローで何とか押し切ったけど、
瀕死の上に混乱までしている大惨事…
ガブちゃんの活躍の機会…どこ…

レントラーは、ウルガモスで勝利したものの、
ハラバリーのじゅうでんからの攻撃が相変わらずキツイ(´;ω;`)

よし!今度こそガブちゃんの出番だ!
回復出来ていないけど、先制取れれば勝てるはず!

…先制取れずに終わったでござる orz

そこからは、エース・ニンフィアに代わり、
そのまま3連勝!
…かいふくのくすりは使っちゃったけどw
相性とは一体…

ここのナンジャモは、何度見ても面白いw

最後にサラッと専属みたいに言われたんですが(;・ω・)
そういえば、他の配信者ってどこかにいるのかな?
カラフシティジム・ハイダイ線

前半ラストは、カラフシティのハイダイのおっちゃん!
ようやく、まともなジムリーダーが出て来てくれたよ(つД`)
カエデもまともだったけど、予定忘れている時点でね…
それに、みずタイプのハイダイとは、相性が一番悪いんですよ(´・ω・`)
みずに強いタイプの攻撃を持っているのが、ワタッコとガブリアスなので…

初戦のミガルーサを、ニンフィアで倒した後、
2番手のペリッパーで、ワタッコとガブリアスを出してみたものの…


どちらも「ふぶき」の一撃で返り討ちに(´;ω;`)
ダメージが等倍になるワタッコはともかくとして、
4倍で与えられる「かみなりのきば」で、一撃で倒せないガブリアスよ…orz

ペリッパーへのトドメは、ファイアローで刺して、
続くウミトリオはそのままファイアローで、
その次のブロスターは、ウルガモスでそれぞれ撃破!
2体とも、ほのおタイプ持ちなので、みずタイプは苦手ですけど、
火力はあるので、もう一つのタイプの技で攻撃出来るのがいいですね。

最後のケケンカニは、ウェーニバルで!
…と思っていたのに、半分もダメージを与えられずに撃沈…(´;ω;`)
ミガルーサで受けていたダメージがキツかったか…

最後、決めてくれたのはニンフィア!
ケケンカニが、ウェーニバルをインファイトで倒してくれたおかげで、
ぼうぎょととくぼうが下がっていたおかげもありますけど。
ジムリーダーとの再戦、カエデとコルサは別として、
上手い事、弱点を補う構成にしてきていますね。
ナンジャモとハイダイはこちらの相性が悪かったのもありますけど、
かなり強かった…
最後に
さて、残るジムリーダーは4人!
ここからは、苦手なタイプはいないので、
ハイダイ以上に苦戦することはないと思いますけど(;・ω・)
今回はここまで!
次の冒険までしばしの休憩を・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません