【ポケモン剣盾】第27回攻略・感想 新たなる脅威!?癖の強すぎる二人組
はじめから
☞ つづきから ピッ
それでは、ポケットモンスター ソード・シールド第27回始めますよー!
今回は、エンディング後のお話になります。
未プレイの方は特にご注意ください。
前回はこちらから。
チャンピオン・ダンデに勝利して、エンディングを迎え、
これでポケモン剣盾のストーリーも一段落かなと思っていたら、
今作はチャンピオンになった後の話が続くみたいですね。
過去作だと、チャンピオンになった後は時空がゆがんで、
チャンピオン戦というか四天王戦前に戻っていましたけどね(;・∀・)

自分の部屋も開始直後以来だなあ。
自宅には一度も戻ってなかったですし(;・∀・)

やったあああああ!
マグノリア博士からお祝いでマスターボールゲット!
マスターボール出てきていなかったの忘れてた…orz

ダイマックスの力も使い方次第ということですね。
これからも、ガラルリーグではダイマックス禁止という事態にはならず一安心。

マグノリア博士はローズ委員長と長いこと共同研究していたみたいですからね。
ムゲンダイナの事件に直接かかわってはいないものの、
心中は複雑そうですね(´・ω・`)

とりあえず、行き先は自由みたいですけど、
エンディング後に出てきた、ザシアンとザマゼンタの眠っている
まどろみの森の奥に行ってみますか。

先客がいると思ったらホップじゃないか。
静かな所で何か考え事か(;-ω-)ウーム
ビートに負けた時とは違いますけど、
また何かお悩み中みたいですな。

とはいえ、バトルは遠慮しませんけどね(`・ω・´)

ホップの手持ちが、セミファイナルの時から1体増えている!
バイウールー・バチンウニ・カビゴン・アーマーガア・エースバーンと、
ここまでは同じ。
一体、どんなポケモンが増えたのか…?

何故にウッウw
確か、ラテラルタウンで戦った時にいましたけど…(;・∀・)

相変わらず、カビゴンが面倒でしたけど勝利!
最初から、差はそんなに変わっていないような気もしますけど。

ホップとのバトル後に現れたのは、ソニアさん!

ナックルシティでのダイマックス事件の時に、
博士になったんじゃなかったっけ(;・∀・)
あの時のは仮で、正式に博士になったということかな。

ソニアさん、今回の旅で知ったことを本にしたのね。
あの、チャンピオンになってからどれだけ経ったんでしょうか…?
これ、2~3日って話じゃないよね。

ホップ買っていたのかw

ふむ。
やはりホップは悩んでいるみたいですね。
主人公はチャンピオンになって、ソニアは博士に。
ライバルのビートとマリィも今頃はジムリーダーやっているでしょうし、
ホップだけ、今度どうするかが決まっていないのか。
となると、将来についての悩みかな…?

あ…(;・∀・)
そういえば、ムゲンダイナの時に持ってきてからそのままでしたっけw

ホップも忘れていたのかw

早く剣と盾返しに来てって呼ばれたってこと?w
それなら、ホップも呼ばれているはずでは…

剣と盾、ちゃんと台座あったのね。
無造作に置かれていたのは、長い年月が経って落ちちゃったのかな。

えw
こんなところにパワースポット?
また、ムゲンダイナの時のような事件の前触れじゃないよね。

誰か来た!青と赤のスーツ…
一体誰なんだ?

いや、本当に誰だw
しかも、その髪型なんなんだwww

まさか、ソニアさんのファンの方?

むしろアンチだったか…

青い方がソッド、赤い方がシルディ。
名前と髪型がそのまんま過ぎる!
それにしても、純粋なガラルの血族ってなんぞや?

今返したところなのに持っていくんじゃないよ!

子どもの理屈かw
ちょっと前に勝手に持って行きましたけどね(;・∀・)

くちたけんとくちたたてを賭けてのポケモン勝負!
チャンピオンに挑むとは身の程知らずめ(`・ω・´)

ダブルバトルかと思ったら、1対1なのか。

いきなりネギガナイトはずるいw
不意に出てくると笑ってしまうw

最初のネギガナイトも次のキリキザンも、
使ってきたのはつるぎのまい。
ポケモンまで剣で揃えているのか。

グソクムシャは武者だからなのかな(;・∀・)
半分以上減らしたら逃げ帰ったけどw

最後はニダンギル。
やっぱり剣づくしでしたw
シルディの方は、盾づくしなのかな?
盾のイメージのポケモンが出てこないですけど orz

随分余裕ですけど、最後に残っているのって…

さっき、弱って引っ込んだグソクムシャだからねw
この後、アーマーガアで瞬殺しました(`・ω・´)

あっ、白目向いたw

ホップ負けたのか…(´・ω・`)
悩み中で勝負に集中できていなかったとは。
シルディもソッドと同じくらいの強さなら、
本来のホップなら十分に勝てているでしょうからね。

ようやく、チャンピオンだと気付いたかな?

そっちかーいw

手柄の横取りって…
君ら、姿すら現していないじゃないかw
いいがかりすぎるw

壊された壁画って、ラテラルタウンの?
うん、改めて見てもただのラクガキなんですけど…
しかも、壊したのはビートっていう、今はピンクに染まったヤツですよ(`・ω・´)
ずっと疑問ではあったんですけど、
ラテラルタウンの遺跡にしても、何故ザシアンとザマゼンタの存在を隠そうとしていたのか。
遺跡の壁画を描いたのがこの二人の先祖なら、
何か知っているのかな…?
まさかこのソッドとシルディが、
かつてのガラルの英雄の子孫なんてことはないよね…(;・∀・)

結局、訳の分からないまま去っていくソッドとシルディ。
くちたたて取られたままじゃないか!

ホップがすぐさま追いかけて行ったけど、
仮に追いついても2体1じゃ分が悪すぎる。

ソニアさんも、そう思いますか。
一時的にだけど、いい目標が見つかったのかなw

行き先に心当たりでもあるの!?

そんな訳でやってきました!
お久しぶりのポケモン研究所!
ソニアさん、博士になってから助手を雇ったんだ。

ここで、ローズ委員長が集めたねがいぼしを預かっているんだ。
エネルギーとして活用するなら、この研究所が一番よさそうですな。

この助手さん…
モブの割には、紹介が丁寧すぎる気も…(;・∀・)
考え過ぎかなw

さて、いよいよ本題へ。

ガラル粒子って、もしかしてあの赤い光もそうなのかな。
ダイマックスできる場所=ガラル粒子が濃い場所ってことなのか。

まどろみの森で反応していたのは、ソッドとシルディにだったの!?
それにしても、場所じゃなくて人に反応したのはどういうことだろ?
理由は分からないけど、反応があった場所に二人がいる可能性が高いってことね。

シーソーコンビw
覚えやすいけど、イメージが違う気もするかな(;・∀・)

反応があったのはターフスタジアム!
ヤローのいる、ジムチャレンジ最初のスタジアムですな。
まさかだけど、ここから再びジムツアー始まる訳じゃないよね…?
今回はここまで!
次の冒険までしばしの休憩を・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません